

REASONS
お庭の整地堂が選ばれる
10個の理由
-
遠隔からでもご依頼できます
遠隔の両親のお庭が心配
「遠隔に住んでいる両親の家の庭をなんとかしたい。」という要望をよく頂きます。作業場所は首都圏に限られますが、 ご依頼者様が遠隔であっても、私たちが現地に足を運んでお見積りします。ご依頼者様とはテレビ電話等で分かりやすくお見積りいたします。
-
安心の日本人のみで作業
きめ細やかな要望も伺えます
人手不足で人件費が高騰している中、これは決して人種差別とかではなく、意図したわけもないのですが、私たちは外国人労働者や研修生は雇っておりません。 結果として「安心して頼める」「細かい要望ができる」などのご感想を頂いています。
-
20~30代の若手造園士のみ
大卒もいます!堅苦しくない!
造園業は「気難しそうな職人さんがいるのでは」、「昔悪さをしていたヤンキーばかり」というイメージを持たれている方は少なくないかと思います。 私たちは20代~30代の造園士ばかりですので、そういった堅苦しさや怖い感じはありません。若さを活かして俊敏に作業をいたします。
-
プロの造園業者が運営
造園業者は庭じまいのプロです
私たち造園業者は日々、
剪定や伐根 をしており、整地化する際に出てくる様々な草木に関するトラブルを解決するプロです。不要なゴミなども産廃施設と提携しているのでお安く捨てることができます。 -
造園業者だから安い!
草木を捨てるルートがある
通常の業者は引き取った草木を廃棄する料金が上乗せされます。一方、私たち造園業者は本業の草木を捨てるルートがありお安く廃棄することができます。 その分廃棄するコストを削減することができます。もちろん、廃棄の違法業者を使うことはありません。
-
料金はとにかく明瞭会計
ウェブであっても料金に偽りはありません
巷の業者ですと「1万円~」といった表記が多く、実際に見積を取ってみるといろいろな費用がかさむということが少なくありません。一方、弊社は「実績」にも載せている通り明瞭会計です。それ以上の費用を頂くことはありません。
-
お見積りももちろん無料
相みつももちろんOK!
お見積りは依頼時に写真等で確認させて頂き、簡易的なお見積りをいたします。そのうえで現地に足を運んで正確なお見積もいたします。 もちろん、お見積料金は無料です。相みつ頂いてもOKです!
-
SNSでも顔出ししています
お客様を騙そうものなら炎上します
最も安心して頂けるポイントとしては、SNSで顔出しをして発信しています。お客様を騙そうものならすぐに悪評が広まり炎上してしまいます。 また、SNSでお客様のことを発信することは決してございませんのでご安心ください。ご依頼者様も初めてのお客様が大半ですのでご安心してご依頼頂けます!
-
加盟店方式ではありません
弊社はすべて直営、料金も一律
巷の業者はHPで取った案件を加盟店に投げることが多く、作業代金が何重にも上乗せされたり、加盟店によってサービスにムラがあったりします。一方、弊社はすべて直営 で運営しているため料金も一定で、サービスにムラがあることはありません。
-
ウェブサイトも自社で管理
広告費や運営費も少ない
私たちの会社の強みとしては若さがあります!そのためウェブに明るい人材がいます! 不用品回収やお庭の整地の業界のウェブ集客には外部委託している業者も少なくありません。また、多額の広告費をかける業者が多く、その広告費は結果的に料金に上乗せされます。一方、弊社はすべて自社でサイトを管理をしているためウェブ管理や広告のコストを下げることができます。
Pricing Example
実際の回収事例と
費用実績
-
2025年3月13日
9. よくある庭じまいでの撤去物一覧と処分の方法
費用総額:¥
-
2025年1月08日
埼玉県草加市 砂利敷 抜根 お庭のお手入れ一式 作業いたしました
費用総額:¥409,750
-
2024年12月16日
埼玉県草加市 庭じまい作業いたしました
費用総額:¥232,705
-
2024年11月16日
埼玉県草加市 庭じまい 作業いたしました
費用総額:¥540,100
-
2024年11月16日
埼玉県越谷市 抜根 除草 防草シート設置いたしました
費用総額:¥425,920
-
2024年10月30日
埼玉県八潮市 伐採 作業いたしました
費用総額:¥245,300
-
2024年10月16日
埼玉県草加市 庭じまい 作業いたしました
費用総額:¥306,240
雑草がボウボウで虫が大量発生しているお庭の草木や
隣の家にまで伸びた雑木等
「どうやって庭の整地にするの?」と
お困りではありませんか?
遠方に住む両親の庭が荒れ放題になっていて心配でした。直接見に行くことができず悩んでいましたが、このサービスならテレビ電話でお見積りができると知り、依頼することにしました。若い造園士の方が丁寧に対応してくれて安心しました。
東京都 会社員
実家の庭が雑草だらけになっていて、どうしようか困っていました。他社に見積もりを取ったところ高額な料金を提示され躊躇していましたが、このサービスは造園業者直営で料金が明瞭だったので安心して依頼できました。
神奈川県 主婦
会社の駐車場周りの木々が伸びすぎて、車の出し入れに支障が出ていました。20代、30代の若い造園士の方々が来てくれて、テキパキと作業をしてくれました。細かい要望にも柔軟に対応してくれて満足です。
千葉県 会社役員
庭の木が大きくなりすぎて近所迷惑になっていたのですが、伐採すると廃棄物の処理に高額な費用がかかると聞いて躊躇していました。このサービスは造園業者直営で廃棄物処理も安く済み、とても助かりました。
埼玉県 定年退職者
長年手入れをしていなかった庭をどうにかしたいと思っていました。ネットで見積もりを取れるということで依頼しましたが、実際の料金も見積もり通りで安心しました。若い造園士の方々が親切で、作業の様子もSNSで確認できて信頼できました。
東京都 会社員
自宅の庭木が大きくなりすぎて困っていました。他社は高額な見積もりばかりでしたが、このサービスは造園業者直営で費用が明確でした。若い造園士の方々が丁寧に作業してくれて、とても満足しています。
神奈川県 主婦
会社の緑地帯の管理に困っていました。定期的なメンテナンスが必要でしたが、従来の業者は高額で融通が利きませんでした。このサービスは若い造園士が柔軟に対応してくれて、コストも抑えられて助かっています。
千葉県 会社総務部
マンションの共用庭園の管理に頭を悩ませていました。管理会社に相談しても、高額な見積もりしか出てこなくて困っていました。このサービスは造園のプロが直接対応してくれて、料金も明確で住民の方々にも好評です。
東京都 マンション管理組合役員
REASON START
お庭の整地堂を立ち上げた
きっかけ

庭師 井越柊
特に都市部では、忙しい日々の中で庭の手入れが行き届かず、困っている方が多いという現状を目の当たりにし、このニーズにお応えするため「お庭の整地堂」を立ち上げました。
見知らぬ業者への不安や、長年依頼していた造園業者との連絡が途絶えてしまうなど、庭の整備に関する様々な課題を抱えていらっしゃる方が数多くいます。
私たちは、こうした状況を踏まえ、「安心して任せられる庭の整地のプロフェッショナル」として、SNSでの情報発信や顔の見える運営を心がけています。
私たちの事業における3つの柱:
①都市部における庭の整地サービスを、最適な価格で提供すること
②若手造園士の専門知識と技術力を最大限に活用し、確かなサポートを実現すること
③遠方にお住まいの方でも、安心してご依頼いただける体制を整えること
長年培ってきた造園技術と専門知識を活かし、美しい庭づくりを通じて、快適な生活環境の創出に貢献してまいります。同時に、お客様一人ひとりの課題に寄り添い、最適な解決策をご提案させていただきます。
また、私たちは事業を通じてSDGs(持続可能な開発目標)の達成にも積極的に取り組んでいます。適切な庭の管理を通じて、生物多様性の保全や都市の緑地維持に貢献し、持続可能な街づくりを支援してまいります。
「お庭の整地堂」は、皆様の庭に関する悩みを解決し、より快適で環境に配慮された暮らしづくりをサポートいたします。テレビ電話を活用した丁寧なお見積りや、経験豊富な若手造園士による迅速な対応など、お客様のニーズに合わせたきめ細やかなサービスを提供してまいります。
敬具
「お庭の整地堂」代表
井越 柊
NEWS
お知らせ
- 2025.1.16
正式オープンいたしました
- 2024.10.1
仮OPENいたしました